7月5日号の日本外食新聞は

年齢が高くても回せる業態の開発を
将来の夢は「NYなど海外への出店」

希須林(きすりん) 代表取締役 小澤 孝太 氏

トップ記事
【特集】
物件オーナーも店舗もウインウインに!?
favyの「シェア型レストラン」が新しい!!

《reDine 日本橋室町》

グルメメディア「favy」を運営するとともに、簡単にサブスクビジネスを導入できるプラットフォームやモバイルオーダーシステムの提供、完全予約制の焼かない焼肉店「29ON」などを展開するfavyが、「シェア型レストラン」の展開を加速している。

一般的な横丁とも異なる独自のシステムを構築したことで、マンションやオフィスビル、商業施設などを運営する大手不動産企業からも注目を集めている。

favyの髙梨巧社長が公開した、ビルオーナーと出店者、favyの3者がともにウインウインになるという仕組みに迫る――。

「シェア型レストラン」の仕組みを説明するfavy・髙梨巧代表取締役

favyが「シェア型レストラン」を始めたのは2019年1月、東京・銀座に約120坪・120席の客席と6つのキッチン、3つのドリンク場を兼ね備えた「re:Dine GINZA(リダイン 銀座)」からだ。これは、独立を考えているシェフが起業しやすくするために、フードコートのようなレストランを目指して開発されたもの。

フードコートとの最大の違いは、フルサービスでホールスタッフが接客する点だ。出店者はシェフとホールスタッフが一緒に入り、注文が入った時にはその店のスタッフが料理を運ぶ。この点は横丁と同じなので、横丁とフードコートのいいところ取りをしたスタイルともいえる。

お客さんは席からモバイルオーダーで、各シェフの料理を自由に組み合わせて注文でき、イートインだけでなく、テイクアウトやデリバリーでも販売することで、周辺のオフィスワーカーや住民にも名を売るチャンスとなる。そして、モバイルオーダーやデリバリー注文の受付などのシステムは、すべてfavyが提供・サポートするため、システム導入や契約などの手間もかからない。

これを皮切りに同社は、5年間で鹿児島、大……

その他の主な記事

・テンアライドが《てんぐ大ホール》出店加速

・まつりグループ×エイジアキッチン
名古屋《ぴち天》が東京進出

・三菱地所、人形町交差点に「飲食横丁」

・壱番屋のベーカリー多店舗化が始動

・あんじ、フードホールにだし茶漬け店

【オープン】
屋上屋台中華りんりん/マグロスタンダード 錦糸町本店/中華食堂 小明/フォーティン トーキョー 吉祥寺店など

連載

印束義則の繁盛店実況中継 80-①
神奈川・元住吉/《住吉酒場》

詳細・購読はこちらから ↓ ↓ ↓

★「日本外食新聞」紙媒体の申込み
https://shinbun.gaishoku.co.jp/form/

★電子版アプリの申込み(android)
https://bit.ly/35PXYOD

★電子版アプリの申込み(iOS)
https://apple.co/35PZtML

■中小外食ユーザー向け専門紙《日本外食新聞》

注目の店・企業・メーカーを徹底大解剖。
外食産業に携わる方々に有益な情報をタイムリーにお届けします。
https://shinbun.gaishoku.co.jp/

■外食産業情報の日刊専門紙《外食日報》

創刊30年を超える【実績】と【信頼】
外食企業の経営者が認める業界新聞
https://daily.gaishoku.co.jp/

■飲食店向け情報サイト《FOOD FUN!》
https://foodfun.jp/

■SNSで最新情報発信中です

https://www.facebook.com/gaishokushinbun