6月25日号の日本外食新聞は

飲食の楽しさに熱中し29歳で独立を
2年後100店舗目指し攻勢かける

FS.shake 代表取締役 遠藤 勇太 氏

トップ記事
【特集】
居酒屋JAPAN2023in大阪 連動企画
関西焼肉界の雄2人が〝匠談〟
但馬屋×萬野屋 競争生き抜く独自哲学に迫る

関西の焼肉業界で、独自の哲学を持った店舗を開発・展開し大きな影響を与えている店舗と言えば、「但馬屋」と「萬野屋」だ。その「但馬屋」を運営する牛心の伊藤勝也社長と「萬野屋」を展開する萬野屋の萬野和成社長というレジェンド2人が、8年ぶりに揃ってセミナーに登壇。共通の友人でもあるピーカチ副社長の西林厳史さんが、人材や肉、資金、戦略などについて深掘りした「居酒屋JAPAN2022 大阪」でのセミナー(2022年7月6日開催)を、本紙と別紙にわたって再録する。

◇◇◇

西林厳史(以下、西林) 私は2人とは20年ぐらいの付き合いになり、最初に知り合った頃はまだ20代半ばでした。私にとって大阪では、北の「但馬屋」、南の「萬野」というくらい、こだわりを持った有名店だと思います。まず2人の軌跡を振り返ります。

萬野社長と伊藤社長のスタートは非常に似ています。萬野社長は22歳の時に実家の肉の卸会社に入社しました。伊藤社長は学生時代から母親のホルモン店を手伝っていました。最初に焼肉店を起業したのは、2人ともかなりのB級立地でした。萬野社長は1店舗目をどこに出しましたか。

萬野和成(以下、萬野) JRの寺田町駅と桃谷駅との真ん中ぐらいで、駅から徒歩10分ぐらいのガード下です。あまり飲食店もない所で、周りに電気もついておらず、「萬野」という看板だけが光っていました。

西林 伊藤社長は吹田ですね。

伊藤勝也(以下、伊藤) 吹田の岸辺で、誰も歩かないような所でスタートしました。母親の店は屋号がなく、皆さんから「伊藤さんとこのホルモン屋」と呼ばれていたので屋号を作らないといけないと思い、伊藤の「藤」に屋をつけ「藤屋」としました。

西林 その後、萬野社長は天王寺に出店し、伊藤社長は梅田に会員制の店舗を出し、さらに梅田の商業施設にも出店しました。北から下りていくのと南から上がっていくのとで、ちょうど2人共に心斎橋で店を出しました。続いて、萬野社長は梅田の商業施設に、伊藤社長は東京に進出します。そして萬野社長はプロデュース店も始めました。プロデュース店とは、どういう形のものですか。

萬野 基本は技術指導と設計を含め……

その他の主な記事

・オフィス街でもない東京・恵比寿で……
セスクはなぜ土日祝休に踏み切ったのか

・《大人気》の砂田兄弟が渋谷に2店目

・FOODCODEが初の「店内飲食の店」開店

・牛の達人、ホルモンメインの業態を

・キリンBがクラフトビールで「夏」提案

・悠々&千ふくの異業態人気店がコラボ出店

【オープン】

もんじゃ酒場 だしや 池袋西口駅前店/salmonatelier Hus/炭炉まん/BEEF DINING 和牛特区東急歌舞伎町タワー店/一天張/大分からあげと鉄板焼 勝男

連載

印束義則の繁盛店実況中継

詳細・購読はこちらから ↓ ↓ ↓

★「日本外食新聞」紙媒体の申込み
https://shinbun.gaishoku.co.jp/form/

★電子版アプリの申込み(android)
https://bit.ly/35PXYOD

★電子版アプリの申込み(iOS)
https://apple.co/35PZtML

■中小外食ユーザー向け専門紙《日本外食新聞》

注目の店・企業・メーカーを徹底大解剖。
外食産業に携わる方々に有益な情報をタイムリーにお届けします。
https://shinbun.gaishoku.co.jp/

■外食産業情報の日刊専門紙《外食日報》

創刊30年を超える【実績】と【信頼】
外食企業の経営者が認める業界新聞
https://daily.gaishoku.co.jp/

■飲食店向け情報サイト《FOOD FUN!》
https://foodfun.jp/

■SNSで最新情報発信中です

https://www.facebook.com/gaishokushinbun