6月5日号の日本外食新聞は

★外食産業を動かす人々

リスクヘッジで肉主体の小売店を
「暮らしの便利屋」確立を目指す

ZION(ザイオン) 代表取締役 千 容植 氏

★トップ記事

混乱の中から動き始めた外食ネオ・スタンダード

飲食店の強み活かした小売事業が示す未来
ハイブリッド店舗の胎動を追う

――そっち持って。テント立てたら、テーブルをセット。そろそろ、弁当が到着するから――

5月11日、午前10時。群馬・高崎にあるラジオ高崎の前で数人の有志がテントを組み立て始めた。ここで飲食店10店舗の弁当が11時から販売される、臨時ショップが作られている最中だった。

その中心に、すぐ隣のビルの地下に店を構える「割烹さわ」代表の深澤龍一さんの姿があった。深澤さんは高崎飲食店組合(総勢約110店舗)の組合長で、この日から、組合員の若手有志の弁当を買い上げて販売を開始しようとしていた。

初日のこの日に参加したのは8店。準備がまだ終わらないのに、テントにはお客さんが集まってきて、開店前の10時39分には、パスタの街として知られる高崎で開かれる「キング・オブ・パスタ」という有名なイベントで3回の優勝を誇る、「バンビーナ」特製の〈えびジェパスタ〉900円と〈ノックスの欧風カレー〉800円、そして〈焼きとり えにし唐あげ弁当〉650円が次々に売れていった。

そして、12時には80個の弁当が完売し、ラジオで弁当販売の話題を放送してくれたときにはすでに弁当は無かったという、初日の引きの強さだった。

普段から弁当を販売している店も多く、原材料や消費期限表示などのラベルもきっちり貼られており、許可関係も抜かりがない。それは普段から組合を通じて「各種の衛生研修を含めて保健所とのコミュニケーションを密にしている」ことが功を奏したようだった。

「炭火焼肉 千味庭」や「ぷるぷるホルモン」などを群馬県で展開する千容植(せん・ようし)さんが経営するZION(ザイオン)も、この高崎飲食店組合に加盟しており……

ZIONの直売所《お肉卸売りセンター》のメイン売場。精肉のほか、タレで下味を付けた焼肉用の肉やホルモン、揚げ物なども販売

 

★その他の記事

和僑G・髙取宗茂会長の緊急寄稿第2弾!! 国難をゆく③

スンドゥブはボリュームで勝負だ アークランドSHDが男性向け新業態を開発

井土朋厚氏【連載②】Withコロナ時代をどう生き抜くのか デリバリー強化の道

一家DP、持ち帰り・出前やらず新業態に注力

開店直後のコロナ禍で出鼻挫かれたが…… 梅田阪急三番街の《酒場ばんと》が秀逸だ

【連載】

ソトスマ 6月5日号

ソト女の食道楽 20皿目

↓ ↓ ↓ 購読はこちらから ↓ ↓ ↓

★「日本外食新聞」紙媒体の申込み

https://shinbun.gaishoku.co.jp/form/

★電子版アプリの申込み(Andoroid)

https://t.co/BTAyhe9VGm

★電子版アプリの申込み(iOS)

https://appsto.re/jp/HTk32.i