日本外食新聞年鑑〈2020〉
外食業界人に必要なニュースをコレクションする!!
日本外食新聞の顔ともいえる花形コーナーの「外食産業を動かす人々」。
新進気鋭の外食企業経営者にフォーカスする人気のコーナーに登場した33名のインタビューとともに、最新の企業情報などを加えて再編集。
2020年の日本外食新聞の表紙を飾った、個性溢れる33名の外食経営者の経営哲学を一挙掲載しました。
日本外食新聞のトップ(2・3面)を飾った数々の記事の中から、読者からの反響が大きかった人気の内容を中心に、編集部が厳選した12本を取り置き記事としてクリッピングしました。名付けて「NEWS CLIP 2020」。
少しだけ、タイトルを紹介しますと……
混乱の中から動き始めた外食ネオ・スタンダード
飲食店の強み活かした小売事業が示す未来
ハイブリッド店舗の胎動を追う
何が強みなのかの見極め重要に リスクヘッジや調整弁の役割で
LINE活用でコロナ禍でもこうして勝つ!!
もはやトークだけのツールではない!?
新サービスなら集客から予約 顧客管理までワンストップで
混乱の中から動き始めた外食ネオ・スタンダード
事例研究①リンクワーク(東京・久米川)が鮮魚卸と組んで展開モデル構築へ
「魚屋&食堂酒場」の可能性を探る
地域のニーズを知り商品に反映 一日通して来店動機の強い店を
《浅草つる次郎》店主浜田圭二さんが語る
コロナ禍でも回復早い店はここが違う!
侮れぬ「口コミパワー」活用術
目先の利益求めるよりも半永久的な口コミを重視
……などなど、飲食店にとって大切な気づきや学びが満載の、保存版の必読記事ばかりです。本紙で読んだ方は復習確認用として、初めて読む方は店舗経営のヒントとして、ぜひお楽しみください。
また、リクルートライフスタイル社の協力による「ニューコレ!外食ランキング」では、首都圏、東海、関西エリアにおいて、合計約1万人の「夕方以降の食事」について、毎日の日記形式で実施した調査結果を掲載しています。身近なタウンに落とし込んだ「ミクロな統計」だからこそ、地域別の「食」の傾向を見ることが出来る、本当に役に立つ情報です。
発行:外食産業新聞社
発売:2021年3月31日発売
価格:1650円(税込)
オールカラー 174ページ