12月6日号の外食日報は

●サンマルクHDはグローバル企業としての成長段階へ

サンマルクホールディングス(HD)が今期(25年3月期)、5カ年の新中期経営計画の初年度にして、大きな変革を足早に進めている。M&A(企業の合併・買収)を駆使して牛カツ市場へ参入すると同時にトッププレーヤーに躍り出た。既存ブランドの強化も積極的に進め、グローバル企業としての新たな成長ステージ入りへの基盤を整えていく。

●キタカタが「新潟らーめん 無尽蔵」の出店拡大へ

新潟県新潟市を中心に「新潟らーめん 無尽蔵」(以下「無尽蔵」)や「らーめん風伯」などのラーメン業態をメインに展開するキタカタ(新潟・新潟、坂井貴之社長)はこのほど、栃木県宇都宮市の東武宇都宮百貨店に「無尽蔵 東武宇都宮百貨店」をオープンした。

 

●魁力屋が主力ブランドのラーメン店を拡大

魁力屋は、主力ブランドのラーメン店「京都北白川ラーメン魁力屋」(以下「魁力屋」、24年12月5日時点147店舗)を拡大している。20日には、同ブランドの四国初出店となるイオンモール高知店を高知県高知市の商業施設イオンモール高知のフードコートにオープンする。